半衿を両面テープでつけてみよう!【YouTube】

一番シンプルで美しく楽ちんな着付け
着付け教室るりいろです。

着物が好きでも
半衿をつけるのは面倒だ・・・
そういう方は私だけではないはず!

毎回、半衿を縫い付けるのは
結構、ハードル高いですよね

そんな方のために
半衿用の両面テープを使って
半衿をつける方法を動画で解説しています

用意するもの

半衿
半衿用両面テープ
仮止めクリップ
長襦袢

半衿は繊細な絹のものや刺繍が入っているものは
避けましょう
結構、粘着力が強いので
生地や刺繍が痛むことがあります

仮止めクリップは無くてもいいけど
あった方が確実にきれいに仕上がります
100均の仮止めクリップ、使いやすいですよ
慣れたら使わなくてもよくなるかな
洗濯ばさみでもいいけど
割とギザギザの部分が生地に引っ掛かることがあるので
気を付けて

下準備

できれば、半衿の片方の端を
アイロンで1~1.5センチ折っておくと良いです


注意点

普通の文房具の両面テープより
半衿専用のものが
はがすときに取りやすいです

慣れたら、5~10分でキレイに付けられるようになるので
ちょっと練習してみてくださいね!

Related Entry

YouTubeやってます カルタ結び編!

帯留を通す裏ワザ

お手入れ講座に行ってきました!

伊勢神宮の正式参拝 着物の格は?

NO IMAGE

着物のお手入れ、基本は○○!

長襦袢を着てみよう!紐と伊達締めだけで着ていきます

PAGE TOP