着物の防寒

冬になると、コートやブルゾンを羽織るようになりますよね。

着物スタイルでも、寒くなってくると薄手の羽織物では足りなくなります。そして、ウールやベルベットの着物コートが登場します。

とはいえ、私は普段、大判ストールと洋服用のポンチョを使っています。着物にも洋服にも使える方がいいですよね

 

こちらはユニクロの2way ストール!!
image

image
140×140cmの正方形に、切込みが入っている形!

もちろん洋服用だけど
着物にピッタリです。

しかも、丈が長いので腰回りもあったかい!!

ユニクロ 2WAYストール

 

少し薄手だけども、手洗いできるし、
薄いからこそ、歩くと、なびいてきれいだなと思います。

あ、首を隠してもいいと思う!
image

こんな感じで、常に和洋両方に使えるアイテムを探してしまいます。笑

 

Related Entry

浴衣はいつから着始める? 神戸 芦屋 西宮 着付け教室 るり...

着物の上着はいつから?

今年こそ浴衣美人!浴衣姿に必須アイテム6点

着物とルージュ

羽織を着てみよう。

裾除け【着付け小物、こんなの使ってます】 神戸 芦屋 西宮 ...

PAGE TOP