
ごきげんよう!
着物で世界に笑顔を増やす!
神戸 芦屋 西宮
着付け教室るりいろの松本ちえです。
昨日は、浴衣美人着物美人が10名
集まってくださり、
ランチ会を開催しました!
ほぼ毎月開催している
着物でおでかけイベントです!
場所は、神戸御影の【公式】THE GARDEN PLACE 蘇州園

2年前かな?こちらでランチ会をしたので
これが2回目となりました。
ドレスコードは
「浴衣」or「夏着物」
着物や浴衣姿で10人が並ぶと
華やかですよね~
お料理は
前菜
スープ
パスタ
デザート
とボリュームたっぷり。
(もちろんぺろりと完食!)
みなさん、「着物」という共通項が
あるのでとっても和気あいあいと
盛り上がりました。
みんなのコーデを褒め合うだけで
自己肯定感上がりまくり!!

この日は、着物や浴衣でのお出かけが
初体験!という生徒さんも
来てくれて
「緊張したけど、全部食べられました!」
と言ってくれました。
でしょ~。大丈夫よ。
わりと動けるし、食べれます。
さて、この中の4人はうちの生徒さん
そして、着物でおでかけ初体験さんも!
みんなキレイに着てるから
誰が初体験か
わからないでしょ?
ほんと、生徒さんの着姿が美しいのは
私の自慢だよ(涙)

この日の私は
MarMuさんのMarin着物
セオアルファという素材で
夏着物としても
1枚で着て、浴衣にもなります。

あ、でも浴衣として着るときは
滑りやすいので
初心者さんは、絶対やめた方がいいですよ笑
このランチ会にはみちこさんも来てくださいました。
みちこさんは本当に多才な方。
小物作家さんでもあります。
夜露日*ヨツユビさん(@yotsuyubi.michiko) • Instagram写真と動画
百貨店への出店もされますよ!
阪神百貨店
2019年8月28日(水)~9月2日(月)
「阪神きものマルシェ(仮)」

で、私たちが持っているのは
みちこさんが関わっている
クラシックと着付けと小説が融合した
だれも見たことないような
朗読劇「装×奏×想~着物とクラシックで紡ぐ物語~」
のチラシ
なんとですね!
驚きなんですが
私もこの舞台に出るんです!
ビックリですよ!
しかも、立ってるだけかと思いきや
歩くんだって!
着物着て、
ちゃんと歩けるんかいな、私!
2020年1月25日(土)
イコーラムホールにて
昼の部「麗上家の義姉妹ーシンデレラよりー」
夜の部「海の国の王女ー人魚姫よりー」
装×奏×想~着物とクラシックで紡ぐ物語~(@sousousou2020)さん /
みなさん、
応援に来てね!
予定、空いてるよね?
来年だもの!!チケットこちらからどうぞ!
ちなみに、昼夜、通しでご観覧の方で
着物で来場の方には
500円、当日キャッシュバックですってよ!