ピンク着物は何歳まで? 神戸 芦屋 西宮 着付教室 るりいろ

ごきげんよう!
誰でも簡単キレイな大人着物
はじめませんか?
神戸 芦屋 西宮 着付け教室るりいろの松本ちえです。

来週開催の「着物で春色のアフタヌーンティーお茶会」
ドレスコードが「サムシングピンク」

もちろん、着物だけでなく、どこかにピンクを取り入れていただけば
よいのですが、せっかくなので
今回は、ピンクの「着物」について書いてみます。

お母様に誂えてもらった着物
お嫁入りの時に用意してもらった着物
これ、結構な率でピンクの着物が多いです(当社比!笑)
ところが着物に興味が出てきたある程度の年齢になって 、さあ着てみようとなった時に「ピンクって…」
と思ったりすることも。

お洋服で全身ピンクにすることは、あんまりないかもしれませんから。

 

しかし、ピンクといっても実は色々。

まず
ピンクと聞いて、どんな色を想像しますか?

パステルピンク?
ショッキングピンク?
ローズピンク?

うちにあるものだけでも

ショッキングピンクの蝶柄

パステルピンク

落ち着いたピンク

ラベンダーカラーっぽいピンク

 

多様なピンクがあります。

さらにご自身のパーソナルカラーをご存知であれば
より似合うピンクを選ぶことも可能ですよ。

一説によると、和の伝統色は1,000色もあったとか。
その中のピンク系の色も膨大な数でしょう。

ぜひ、お気に入りのピンクを見つけてくださいね!

 

Related Entry

着付け、何分かかりますか?

絹ってどこからやってくるの?

洗える着物って何ですか?

着るならどれ?絞りのゆかたのコーデ4段活用

今さら聞けない?足袋の履き方 神戸 芦屋 西宮 キモノるりい...

レトロアンティークな着物展 神戸 芦屋 西宮 着付け教室 る...

PAGE TOP