朝なでしこ その5開催しました! 神戸 芦屋 西宮の着付け教室るりいろ

ごきげんよう!
大人の普段キモノはじめませんか?
神戸 芦屋 西宮 着付け教室るりいろの石田ちえです。

昨日は、大阪で朝なでしこ その5

蘭さんこと麻奈美ちゃんとの月一、朝のおしゃべり会です。

{E54C70F7-B801-484C-9254-EF7D181C3794}
寒い中、皆さんありがとうございます。
{21957D64-AF12-4C9B-A3E2-ED2E3A2A5571}
場所は、ハービスエントのカフェで。
パニーニ?ボリューム満点で美味しかった!

 

今回のテーマは、「今年チャレンジしたいこと」
みんなそれぞれ、いろんなチャレンジを宣言してくださいました。
とても具体的なチャレンジ。
絶対叶うわ!
さらに加速するために
私からは実践的なアドバイス
麻奈美ちゃんからはスピリチュアルなアドバイスを。
楽しい1年になりそうですね!
そして、
「言葉に出すと責任感がでて、ドキドキする!」
というご感想をいただきました。

 

そう、この「ドキドキ」するとか「ちょっと不安」とか
こういう気持ちが出たら超ラッキー!
人間はコンフォートゾーン、
つまり自分が知っていて、
快適で、
安心な場所にいると
そこから出たくないのですよ。

 

だから、その自分が知っていて快適な場所から抜け出すときは
ドキドキ、ザワザワ、不安・・・
を感じます。

 

しかし、コンフォートゾーンを出ないと
人の成長はありません。

 

だから、新しいことをやろっかな、
というときにドキドキしたり
不安を感じたら
それはコンフォートゾーンを出ようとしているサイン。

 

あなたが学び、
成長するチャンスの時なのです!

 

私のメンターは常々
「不安に思ったらGo!」
と言っています。
一歩踏み出した世界は
新しい刺激と学びとワクワクに満ちた世界ですよ。
 私も、不安を感じたらとにかく前進!
これが出来るようになってきました。
なんて、刺激的な人生。笑

夕方、用事を終えて西宮に帰るころ
雪が舞っていました。

穏やかなこの地域では珍しい。

{9D8AED83-3E78-41AE-9A2D-7E08922618E5}
さて、次回の朝なでしこは神戸2/25(日)9時~。
この日はね、関西着物女子が楽しみにしているイベント「キモノデコレーション」が神戸であるのですよ。
朝なでしこのあと、そちらに直行する予定です。
一緒に朝ごはん食べて、デコレーション行きませんか?
朝なでしこ その6、募集は、間もなく!

では、みなさん、暖かくしてお過ごしくださいね!

Related Entry

お手入れ講座に行ってきました!

色指定!皆様の新年会着物コーデ

着物でおでかけランチ会 開催しました!

キモノ×SNSセミナー開催しました! 神戸 芦屋 西宮 着付...

楽しい朝活!朝なでしこ その9でした。

朝なでしこ その8でした

PAGE TOP