
大人が楽しむ着物ライフ、着付け教室るりいろです
Mさん、1回目のレッスンでした!
うちのレッスンの1番初めのカリキュラムは・・・
着物と長襦袢のたたみ方です!!

おうちに着物があるけど
広げたら最後、畳めないから
広げて見れない・・・
そんなお声、実は多いのです!
でも大丈夫!
レッスンでは1番最初に
着物と長襦袢のたたみ方かたスタートします
さらに言うなら
着物はぺったんこに畳めるようにできています
なので、折り線の通りにたたむと
自然とペタンコ、になるはずなんです
そして、キレイに畳んでおくと
次に自分が着るときに
とっても気持ちよく着れます!

たたむための折り線は、あっても目立たないけど
たたむべきところでない所で跡がついた折り線は
なぜかとても目立ちます笑
ユーチューブや本ではなかなか伝わらない
布目を真っすぐに整えて
スッキリたたむコツを
しっかりお伝えしていますよ~