
ごきげんよう!
誰でも簡単キレイな大人着物
はじめませんか?
神戸 芦屋 西宮
着付け教室るりいろの松本ちえです。
着物初心者さんにとって
「新しく着物がほしいな」
って思っても、いわゆる着物屋さんって
ちょっと敷居が高いのではないでしょうか?
そんなときにおススメなのが
秋にたくさん開かれる着物の販売イベント。
リサイクルやアンティーク着物が多いので
価格もリーズナブル。
経験豊富なスタッフさんにいろいろ教えてもらえたり
コーデの相談ができることも。
着物だけでなく、小物やアクセサリーを同時に見れたり
作家さんと直接、お話できるのも醍醐味です。
そんな、着物イベントまとめてみました。
(今後も、新しい情報があれば、加筆予定で!)
おススメの着物イベント
今昔きもの大市
9/22(土)~24(月祝)
会場 天満橋OMMグラン101・102
大阪府大阪市中央区大手前1-7-31
11:00~18:00(最終日は17時まで)
=TOP=大阪今昔きもの大市 of 大阪今昔きもの大市
各地で開催されていますが、リサイクル着物とアンティーク着物の量が圧倒的。
何時間もいてしまうイベントです。

神戸キモノデコレーション vol.10
10月28日(日) 11:30〜17:30
場所 sessions神戸
神戸キモノデコレーションvol.10 Facebookページ
10/28神戸キモノデコレーションvol.10開催!詳細と出店者さんご紹介
フォトグラファーでもあり、アクセサリー作家でもあるAuraさん主催の着物イベント。
リサイクル、アンティーク着物から着物小物
キモノにも洋服にもあうアクセサリー作家さんが多数参加されます。
その場でヘアセットとメイクをヘアメイク マニエラ(Hairmake MANIERA)さんにお願いすることもできて
変身して帰れるところもお楽しみ。

サランキモノ市vol.7
大阪の南で開催されるこのイベント
アットホームな雰囲気なのですよ!
今回は古今堂さんとの同時開催もあるとか。
そちらも楽しみにです。
■日時
10/27(土)11時~18時
10/28(日)11時~17時
■場所
hair sala+n 2階イベントスペース
(土曜日のみ2会場同時開催・古今堂)
■場所
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2丁目24-19
*駐車場はありませんが近くにコインパーキングあり。
■アクセス
・南海本線 住ノ江駅 徒歩5分
*住ノ江駅からの写真でナビはこちら
サランキモノ市vol.7 facebook ページ
サランキモノ市Vol.7 ブログ
中之島きものいちOSAKA
アンティーク着物が好きな女性なら
だれでも聞いたことがあるんではなかろうかというイベント。
私もいつも楽しみにしています。
最初のころは、ほんとう緊張しながら行って
CHOKOさんにドキドキしながら話かけたり
天ふの国さんの素敵なアンティーク着物をたくさん羽織ったり
いや、ほんと思い出がいっぱいのイベントです。
でも、今回がファイナルなんだって!
もうさみしすぎる。
11/22(木) 12~19時
11/23 (金祝) 11~18時
場所 大阪市中央公会堂 678会議室


お買い物を楽しむコツ
洋服で行くか、着物で行くか
迷うところですが
私は着物で行くことが多いです。
やっぱり、「着物でのお出かけ先」として
これらのイベントをとらえていることもあるし。
あと、コーデが得意なスタッフさんも多いので
その日の着物の雰囲気でコーデを提案してくれこともあるから。
洋服で行くと、試着がしやすいっていうメリットはありますけどね。
洋服で行くときは
手持ちのもので
着てみたいものや、コーデしたい着物や帯があれば
画像を撮っていくのもおススメです。
秋のお出かけに
ぜひ、着物イベントもチェックしてみてね。