
ごきげんよう!
誰でも簡単キレイな大人着物
はじめませんか?
神戸 芦屋 西宮 着付け教室るりいろの松本ちえです。
先日、2泊3日で実家の島根県松江市に帰っていました。
母に用事をお願いしていたので、その件で。
今月の22,23日は、
島根の母のリサイクル着物のお店から
私がセレクトしたものを
西宮の教室で展示販売会をするので、
その商品選びに帰っていました。
(興味ある方はご連絡ください。詳細をお伝えしますね)
こちらからご連絡ください
松江市は県庁所在地ですが、
うちの実家は松江の中でも
山より。
携帯の電波は入らないし、
最寄りのコンビニは車で15分くらいです。笑
その代わり、自然がいっぱい。
この時期、あまり実家にいたことが無いので知らなかったのですが、
我が実家の前は小川が流れていまして
蛍が庭の中にまで飛んで来るんです!
とても幻想的でした。
都会では味わえない風景。
両親は慣れてしまって
「あたりまえ」って感じなのですけど。

庭で蛍って、贅沢だと思うけど・・・
雨上がりの湿度のせいもあって、数匹が飛んでいました。
で、次の日、
地区の一斉草刈りに合わせて
両親、うちの妹弟の家族、甥っ子たち、義弟の妹夫婦など
子供6人、大人9人総勢15人が集まりました。

1歳~66歳までが集まって賑やかなこと。
ちょっと早めのお盆の様な感じ。
たまにはこんな過ごし方もいいですね。