
2018年
ある大手転職サイトの3,000人を対象にしたアンケートで
約88%の女性が副業企業に興味がある、と答えました。
時代の流れを感じますね。
そんな時だからこそ
自分の将来の方向性
一緒に考えてみませんか❓
こんな風に思ったことありませんか?
■会社だけの生き方では終わりたくない
■今からのキャリアが不安
■何をこれからやっていきたいかわからない
■今の働き方を変えていきたい
■もっと輝いた女性になりたい
このセミナーは
「自分らしく輝いて、精神的にも経済的にも豊かになりたい!」
というあなたのためのティーセミナーです。
大阪市内の素敵なホテルラウンジで
お茶を飲みながら
これからの働き方、女性が輝く方法について
お話します。
「もっと輝いた自立した女性になる」
これって実はとってもシンプルなんです。
これまで、「経済的豊かさ」を手に入れた人を続出させた秘訣をお伝えします。
【かつて私は、ある政令指定都市で地方公務員をしていました。】
技術系の公務員で、いろんな部署に異動しましたが、
部署によっては出勤してから終電まで勤務するのが当たり前。
土日は、死んだように休みをとる・・・
ということもよくありました。
そんな状態で心身ともに疲弊していたころ、
ふと思ったのです。
「私の人生、このままでいいのかな?」
毎日が職場と家との往復の中で
ずっとそんな想いにとらわれて、とにかく息苦しい毎日でした。
このままでは、絶対よくない!
と思った私は、何かに没頭したくて、
好きだった着付けを極めようと
着付教室に通いだしました。
そこで、
自分で着付け教室を開講する人がいること
着付け以外にも、
好きなこと得意なことで「起業」している人が
たくさんいる!ということを初めて知ったのです。
着付けを習い始めたころは、
「起業」なんて、考えてもいませんでした。
公務員は法律で副業が禁止されているからです。
しかし、
「このまま、職場と家の往復で、人生が終わるのだろうか」
「退職後に好きなことをするって先輩が言ってたけど、
私たちが退職するころ、退職金や年金はどうなっているんだろう」
そうやって、私の気持ちは、どんどん起業に傾き
退職することを決め、在職中からSNSを整えたり
自分の想いを発信したりし始めました
私の場合は、副業が出来なかったので退職しましたが
現代では収入の柱を複数持つのが当たり前。
なので、可能ならばやめる必要はないと考えています。
私は、きっぱりと仕事を辞めたので、
始めはとても孤独でした。
起業のやり方は、今どき、ネットでいくらでも得ることができます。
しかし、情報が多すぎて、
どのやり方があっているのか、
自分に合うやり方はもっとあるんではないか、
と、行動が行き詰ってしまいました。
そんなとき、私は「メンター」という存在を知り、
私にぴったりのメンターに出会うことで
少しずつ、結果があがって来て
今では、県外からも生徒さんが通ってくださる
着付け教室になりました。
お申込みはこちら
今回は、ゲストとして
東京で大活躍されている
女性実業家の方をお招きしています。
彼女は高卒からフリーターを経験
20代前半に起業し
30歳の時には年商80憶という貿易ビジネスを
成功させました。
33歳の現在は
女性のための起業コンサルタントとして
活躍されています。
成功した人には
その人にしかみえない景色があるそうです。
一緒にそんなお話を聞いて
その方がどうやって
今の人生になったのか
その秘訣を聞いてみましょう!
日時 3月3日(日) 13時~15時
場所 グランビア大阪 リバーヘッド
参加費 3、000円(別途、ご自身のご飲食代をご負担ください)

【人気の記事】
伊勢神宮の正式参拝 着物の格は?
私の秘密 大公開!
オール着物で1泊2日旅行 持ち物は?
帯の収納 私の場合
着物の収納もランク分けから