TCカラーセラピーと メッセージアート 体験しましたよ!

ごきげんよう!
誰でも簡単キレイな大人着物
はじめませんか?
神戸 芦屋 西宮
着付け教室るりいろの松本ちえです。

先日のことお友達の長江恵理ちゃんの
TCカラーセラピーと メッセージアート
体験してきました。
カラーセラピー&メッセージアートのモニター募集! | 自分を好きになる・応援される自分になる!

この美しいボトルをご覧あれ。
こういうのを見るだけでも癒されます。

今回は、今の自分自身を知ったり、客観視できたらいいなーと思って、
モニターに応募させてもらいました。

最初に選んだのがこちらの3本

で、この3本のうち、2本は
心を読まれたのか!!ってくらい当たっていて

最後の1本は緑色

少し前、公務員をしていた時の自分のことを言われている感じでした。
これまたびっくり。

でね、緑を選ぶときに少し迷った紫、これを見て貰ったら
それは、現状の状態にぴったり。

なんだか衝撃の連続でした。

最後に選んだ気になる2本。

全体を通して
「愛情深い」というのは何度も出てきて

他には

「組織よりフリーランス」
「文字や言葉で表現するのが向いている」

とのことでした!

今やってる発信が、それに当てはまるだろうし
なんだかとても嬉しいです。

こちらは、恵理ちゃんが私をイメージして描いてくれた絵。

とっても素敵でしょ!

可愛すぎて
申し訳ないくらい笑

月と桜なのかな。

さくら、花が咲く、というイメージと
着物を着ているので和のイメージがあるとのこと。

お花が着物の柄にも見えますよね!

最後に選んだ2本から

青は「平和、信頼、自己表現」
ピンクは「無条件の愛、優しさ、自己愛」
コーラルのイメージもあるそうなので
だとしたら

「愛情、協調性、育てる」

と教えてもらいました。

講師養成コースで
着付けの先生を育ててる時でもあり、

なんか、今の自分に嬉しい言葉ばかりで
感動しました。

恵理ちゃん、
本当にありがとうございます♡

レッスン 一覧
体験レッスン
初めてさんのキモノレッスン

Related Entry

龍神カードと中国・台湾茶の会へ

初詣は越木岩神社へ

着物とルージュ

オープンしたばかりの中之島香雪美術館へ

号泣する読書「12番目の天使」

学びと自己成長の日々

PAGE TOP