
ごきげんよう!
誰でも簡単キレイな大人着物
はじめませんか?
神戸 芦屋 西宮 着付け教室るりいろの松本ちえです。
先日、Emiさんと麻奈美ちゃんコラボのお茶会へ行ってきました。
その名も「龍神カードと中国・台湾茶の会」
Emiさんは紅茶や中国茶のお茶会をいろんなところで開催しておられます。
実は何年も前に、中国茶にはまっていた私。
茶器も一式持っているのですが、今はたぶん実家にしまい込んである・・・。
とにかく久しぶりに頂く台湾のお茶はとても良い香りでした。
左側の筒状の聞香杯で香りを楽しみ
次に右の飲杯で飲んで、味を楽しみます。

この日、Emiさんがセレクトしてくれたのは
合歓山高山茶
文山包種
凍頂烏龍茶
の烏龍茶三種。
これらを飲み比べて、香りや味を楽しむという
とても優雅な時間でした。
とても優雅な時間でした。
中でも、私は合歓山高山茶が好きでした。
出回る量が少なくて、希少なお茶だそうです。
こちらはご用意いただいたお茶請け。
やはり日本のものとは少し違っていました。
でもお味は美味しい!

お茶を入れながら、お茶に関することを教えてくださり
また、中国茶熱が再発しそうな私です。
奥が深いですよね~
後半は麻奈美ちゃんの龍神カードセッションもありました。
素敵な参加者さんとご一緒出来て
とても楽しかったです。
Emiさんのお茶会は
来月以降も続々。ぜひブログでチェックなさってくださいね!