CATEGORY

キモノでおでかけ

キモノでおでかけ

 2022.09.19

着物で茶席に行ってきた

キモノるりいろ

はじめからキレイに着れて楽ちん着崩れない着付け着付け教室るりいろです。 西宮の月釜へ 着付けの生徒さんが通ってらっしゃる茶道の先生が西宮の海清寺さ …

6.キモノコーデ

 2021.04.17

着物で歌舞伎に行ってきた

キモノるりいろ

大人がトキメク着物スタイル一番シンプルで美しく楽ちんな着付けをお伝えする着付け教室、るりいろです。 先日、楽しみにしていた歌舞伎公演に着物で行ってきまし …

キモノでおでかけ

 2019.07.08

着物で落語 神戸の喜楽館へ

キモノるりいろ

ごきげんよう! 誰でも簡単キレイな大人着物 はじめませんか? 神戸 芦屋 西宮 着付け教室るりいろの松本ちえです。 着物で落語へ 和WA輪(わわわ) …

キモノでおでかけ

 2019.05.30

よーいやさー!を聞けたのか?京都をどりへ

キモノるりいろ

ごきげんよう! 誰でも簡単キレイな大人着物 はじめませんか? 神戸 芦屋 西宮 着付け教室るりいろの松本ちえです。 春の京都の風物詩 「先生、都をど …

キモノでおでかけ

 2019.05.15

着物でおでかけ!ヨドコウ迎賓館へ

キモノるりいろ

ごきげんよう! 誰でも簡単キレイな大人着物 はじめませんか? 神戸 芦屋 西宮 着付け教室るりいろの松本ちえです。 少し前のことになります …

キモノでおでかけ

 2019.04.13

着物でおでかけ!梅見の会に参加しました

キモノるりいろ

ごきげんよう! 誰でも簡単キレイな大人着物 はじめませんか? 神戸 芦屋 西宮 着付け教室るりいろの松本ちえです。 もう4月になってしまい …

キモノでおでかけ

 2019.03.31

心躍った!ファッションとしてのきもの1300年展

キモノるりいろ

ごきげんよう! 誰でも簡単キレイな大人着物 はじめませんか? 神戸 芦屋 西宮 着付け教室るりいろの松本ちえです。 先日、京都経済センター …

PAGE TOP