教室について 2023.03.25 chie まずは体験レッスンから キモノるりいろ はじめからキレイに着れて楽ちん着崩れない着付け着付け教室るりいろです。今月もたくさんの方が、着付レッスンをスタートされていますまずは雰囲気を知りたい、講師に会 …
教室について 2022.10.12 chie ペアレッスン キモノるりいろ はじめからキレイに着れて楽ちん着崩れない着付け着付け教室るりいろです。 体験レッスンや各レッスンはお友達同士、ご姉妹などお二人でのレッスンも可能です …
教室について 2022.06.28 chie 着物で落語会!生徒さんと行ってきた キモノるりいろ はじめからキレイに着れて楽ちん着崩れない着付け着付け教室るりいろです。 不定期開催の生徒さんとのお出かけ会この日は、お誘いいただいて落語会へ行ってきまし …
教室について 2022.06.03 chie 気持ちいいきつけ キモノるりいろ 着物が気持ちいい?? 着物は体を包み込んで着付けて行くわけですがピタッと体に沿うと本当に気持ち良いものです 赤ちゃんがおくるみに包まれると安心して …
出張着付け事例 2022.05.08 chie 【出張着付け】博物館の展示ケースに入ってみた! キモノるりいろ 一番シンプルで美しく楽ちんな着付け着付け教室るりいろです。 先日のブログの続きです【着付け事例】博物館からの着付けのご依頼 前回のブログでは、大 …
YouTube 2022.01.28 chie 保護中: 【生徒様専用】礼装レッスン復習動画 キモノるりいろ 【準備】袋帯の事前準備(たたみ方) 前日に袋帯をセッティングしておくと当日の着付が楽になります https://youtu.be/0jLaDNH …
3.生徒さまの声 2021.05.26 chie <生徒様の声>「家でテンションを上げる」 キモノるりいろ 生徒さんからレッスンの感想をいただきました Q. るりいろでレッスンを受けようと思った決め手は? A. 先生のコーディネートが好き Q. 実 …
5.キモノあれこれ 2021.05.16 chie 着物、どこで買いますか? キモノるりいろ 一番シンプルで美しく楽ちんな着付け着付け教室、るりいろです。今日は、生徒さんにもよく聞かれる質問「先生、着物をどこで買いますか」にお答えしていきます! …
出張着付け事例 2021.01.25 chie 出張着付け承ります キモノるりいろ 一番シンプルで美しく楽ちんな着付け、るりいろです。るりいろでは出張着付けも承っております。詳細はこちら→出張着付け | お着付する際も、「美しく」「楽ちん」「 …
4.レッスンの様子 2020.08.24 chie 生徒さんとお揃いの帯 キモノるりいろ もう、数か月前ですが生徒さんのお持ちになった帯とその日の私の帯が同じ椿柄でした 偶然だけど、嬉しいです! 椿は11~4月くらいまで …