CATEGORY

教室について

1.お知らせ

 2023.09.19

ご連絡先について

キモノるりいろ

こんにちは!着付け教室るりいろです お問い合わせやご連絡をいただいたら、「すぐ」に自動返信メールが届きます 届いていない場合、迷惑メールフォルダに …

4.レッスンの様子

 2023.08.21

9月スタートのレッスン受付中です

キモノるりいろ

着物美人を量産している着付け教室るりいろです。今月もたくさんの方が、着付レッスンをスタートされています9月からレッスンを始めたい方の体験レッスンは現在ご予約受 …

キモノでおでかけ

 2023.08.16

着物でお出かけ 生徒さんと貴船へ行ってきた

キモノるりいろ

こんにちは 着付け教室るりいろでするりいろでは「着物の実践」を大切にしているので不定期で着物でお出かけ会を開催しています今年の夏は、京都の奥座敷、貴船へ行って …

4.レッスンの様子

 2023.07.20

たためると広げられる!

キモノるりいろ

再現性が高い着付けをお伝えしてる着付け教室るりいろです 初級レッスンでは着物や長襦袢の畳み方から、お伝えします。実はおうちに着物があっても「畳めないから …

教室について

 2022.10.12

ペアレッスン

キモノるりいろ

はじめからキレイに着れて楽ちん着崩れない着付け着付け教室るりいろです。 体験レッスンや各レッスンはお友達同士、ご姉妹などお二人でのレッスンも可能です  …

教室について

 2022.06.28

着物で落語会!生徒さんと行ってきた

キモノるりいろ

はじめからキレイに着れて楽ちん着崩れない着付け着付け教室るりいろです。 不定期開催の生徒さんとのお出かけ会この日は、お誘いいただいて落語会へ行ってきまし …

教室について

 2022.06.03

気持ちいいきつけ

キモノるりいろ

着物が気持ちいい?? 着物は体を包み込んで着付けて行くわけですがピタッと体に沿うと本当に気持ち良いものです 赤ちゃんがおくるみに包まれると安心して …

出張着付け事例

 2022.05.08

【出張着付け】博物館の展示ケースに入ってみた!

キモノるりいろ

一番シンプルで美しく楽ちんな着付け着付け教室るりいろです。 先日のブログの続きです【着付け事例】博物館からの着付けのご依頼 前回のブログでは、大 …

3.生徒さまの声

 2021.05.26

<生徒様の声>「家でテンションを上げる」

キモノるりいろ

生徒さんからレッスンの感想をいただきました Q. るりいろでレッスンを受けようと思った決め手は? A. 先生のコーディネートが好き Q. 実 …

PAGE TOP