秋を感じる!着物小物、届きました!

ごきげんよう!
着物で世界に笑顔を増やす!
神戸 芦屋 西宮
少人数・プライベート着付け教室
るりいろの松本智衣(まつもとちえ)です。

 

みなさん!
秋の準備は出来てますか?

私はね~
とっても素敵なアイテムが届いて
ご機嫌でございます!

秋の風情を感じる着物小物

じゃじゃ~ん

image

これ、なんだかわかります?
そう!羽織紐(はおりひも)なんです。
image

個性的で、ちょっと和テイストな和雑貨ブランド
「SUU」
-SUU-|帯留めブランド

こちらの新作なんですよ!

これね~
葡萄が揺れて
可愛いの!!

image

細部まで素敵

この羽織紐、ひもの部分もご注目!

image

昇苑くみひもさんとのコラボで
絹製なんです。
昇苑くみひも

伝統的な組みひもの技法を
使った組み方なんですって。

そういう細部もとっても素敵。

コーデを妄想するなら

色的に、秋のこっくりした色には
合うと思う!
image

そして深みのある色だから
アンティーク着物との相性も
抜群だと思われます!

今回は秋っぽく、ご紹介しましたが

実は葡萄は、一年中使えるモチーフ!
実がたくさんなるから
子孫繁栄で、吉祥柄なんです。

とはいえ
あ~
早く~
涼しくなれ~

 


お問合せはLINEからが確実です

Related Entry

そもそも浴衣って何??

これなんだ? 神戸芦屋西宮 着付け教室るりいろ

オール着物で1泊2日旅行 持ち物は?

まず覚えたい帯の種類3つ

着付け小物の収納は持ち運びOKで

ドレスコード「サムシングピンク」着物コーデく

PAGE TOP