
昨日は、
まなみちゃんとの月一おしゃべりの会
朝なでしこその12でした。
連休最終日にお集まりくださってありがとうございます!

この日の朝なでしこテーマは
この日のテーマは
「私の最強恋愛映画!」
でした。
前回の朝なでしこは
オススメの映画だったのですが
盛り上がって盛り上がって笑
ということで
今回は「恋愛映画」に絞ってのテーマになりました。
とはいえ、王道の恋愛映画だけではなく
一般的にはミステリーだけど
私にとっては恋愛映画カテゴリー!
みたいなのも期待してましたよ。
さて、皆さんからどんな映画が
飛び出したのでしょう!
みんなの最強恋愛映画はコレ!
さて、みなさんから紹介された映画を
ご紹介していきます!
マッチポイント
ウディアレン監督の映画。
スターウォーズ
みなさんご存知のはこの映画
エピソード1〜3は恋愛要素が根底にあるとのこと
ムーランルージュ
これは、みんな納得!
そして、映像の美しさや音楽の話も盛り上がりました。ユアンマクレガー、カッコよかった!っていうのがまとめ笑
戦火の絆
これは、当時の思い出と共に
シェアしてくださいました。
若かりし日のアンディラウが堪能できる映画。そして、アジア映画には珍しい結末にも、一同ビックリです。
1番、恋愛映画っぽいかも。
みなさん、興味ある映画、
見たことあるものありました?
Mさんは、
ムーランルージュの限定ボックス
持って来てくれた!
赤を基調としたデザイン
映画のシーンを思い出します!
私の最強恋愛映画
私からは、
「たそがれ清兵衛」
と
「君の名前で僕を読んで」
この2つをご紹介しました。
たそがれ清兵衛は
決闘に行く真田広之の
仕度を手伝う宮沢りえとのシーンが
とても美しく
あ・うんの呼吸で
仕度していく様が
なんともいいんですよ。
男女どちらにも着付けの知識がないと
難しい動きだけど
いつか、やってみたい笑
君の名前で
は、映像が美しいし
男性同士の恋愛なんだけど
恋愛というのが陳腐に思えるような
そんな関係性なんですよね。
2人を取り巻く人たちも
みんな優しくて思慮深い。
モーリス以来の心洗われる
そんな映画。
最後のお父さんのセリフがまたいい。
ということで、
今回もみなさんから
ステキなお話が聞けました!
映画の会、またやると思いますので
お楽しみに!
さて、次回のなでしこは
昼なでしこin 大山崎山荘美術館!
10/25です!
ランチを食べてから
谷崎潤一郎のアンティーク着物の世界を
堪能します!
カフェで特別メニューになってる
モカロールは
谷崎潤一郎の好物を再現したもの。
それも楽しみ!