まずはたたみ方!レッスン1回目

ごきげんよう!
誰でも簡単キレイな大人着物
はじめませんか?
神戸 芦屋 西宮
着付け教室るりいろの松本ちえです。

初めてさんのキモノレッスンでは
着物のたたみ方からスタートします。

おうちに着物があっても
たためないから
広げられない!

って方、実は多いんです。

うちにお越しくださる方の中にも
こういう方、たくさんいらっしゃいます。

まずは着物と長襦袢のたたみ方をマスターしていただきますよ!

着物と長襦袢

形は似ていますが
たたみ方は、ほんの少し違います。

いま、ユーチューブでも
着物のたたみ方の動画もありますが

それを見てもイマイチわからない!って方は
ぜひ、習いにきてくださいね笑

そして、おうちに着物がある方は
一緒に着付けに使う小物があることもしばしば。

でもどれがいるの?いらないの?
ってわからないんですよね…

そんな小物たちもガバッと持ってきてもらえれば、
・使うもの
・使わないもの
に一緒に分類いたします!

ちなみに、るりいろでは、昔ながらの
手結びで着付けをお伝えしますので
ゴムがついた小物は使いません。

紐類だけで、楽に着ていきますよ!

レッスンはステップアップ式で
進めていきます。

毎回、復習もかかしませんので
忘れてるところがあっても大丈夫!

楽しくレッスンしていきましょう!

Related Entry

礼装レッスン修了後 卒業式へ!

実は知らない?着物の花柄のあれやこれ

レッスンスタート、初めにするのは・・・

教室で着物イベント、開催しました!神戸 芦屋 西宮 着付け教...

ご連絡先について

着物のキレイの「基準」

PAGE TOP